わたなべ四季便り

宿からのお知らせ、季節のこと、宮島の行事など、
宮島四季の宿「わたなべ」からのたよりを、写真とともにお届けします。

Category

Recent Entry

Archives

日々のできごと

days

厳島神社 宝物名品展 11月24日~12月18日
Exhibition of great treasures of the Itsukushima shrine November 24 - December 18

194

世界遺産登録20周年記念 厳島神社 宝物名品展に行ってきました。素晴らしかったです!特に国宝 平家納経 平清盛願文には鳥肌が立ちました。平安時代、平清盛によって書かれた力強く美しい書には力強さ・ユーモア・繊細さ・勢い・遊び心が。書を見てこんなに引き込まれたのは初めてです。まるで清盛公にお会いしたような不思議な感覚になりました。皆様ぜひぜひご覧ください!

Amazing calligraphy by Kiyomori Taira (1118-1181) is now showing at the tresure strore house. When I saw his hand writing, a shudder ran through me... I felt I met him beyond time.

初冬の前菜
Appetizer

美しい192茶系の風景を想像してください。

Please enjoy!

夕暮れ時の紅葉
Afternoon

空が茜色に少しずつかわります。残りわずかの紅葉の色合いと。とてもきれいです。今年も素晴らしい紅葉をありがとう!187

188

Thank you maple trees for your beauty. We are looking forward ot seeing you agian next autumn!

紅葉

178 179

今日も紅葉が輝いています!素晴らしいです!

Stunning!

絶景です!
Beautiful!

176 177

今年の紅葉は素晴らしいです!

秋の前菜
Please enjoy our course dinner!

172

秋の前菜です。色鮮やかな山の風景のようです。是非召し上がれ。

紅葉
Please enjoy the beautiful colorful trees!

今年はとっても早く、当館周辺の木々が見事に色づいています!170

171

ついたち参り

大聖院についたち参りに行ってきました。今月も皆様にとってよい月になりますように。もみじの葉が少しずつ色づいています!

We hope you have a joyful and peaceful 164163November!

万燈会
A lantern festival

アメリカ同時多発テロから15年がたちました。大聖院では毎年この時期に燈明を仏に献ずる万燈会が行われます。世界平和を願います。146

147

September 11, 2001 a day when everything changed. Fifteen years later, I am in Miyajima with my family wishing strongly for the world peace. A lanter festival is held at the Daishoin temple from 9/9-9/11.

たのもさん
Tanomosan festival

毎年恒例たのもさんに参加してきました。今年は子供たちの力でたのも船を作り上げました!子供の成長に感動です。大鳥居に向かってゆらゆらぷかぷかと進んでいきました!142

143

Here is our great ship "Akari & Jun Maru".